スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
その11.休日の過ごし方
2006 / 05 / 31 ( Wed ) ![]() お出かけ大好きの我が家が出かけません。 5月21日の委託式から10日が過ぎ、やっとこさ最初の休日。 普通なら朝一番で出かけ、ランチ・ドライブと決まっていたのですが 今はまったりとした午後をすごしています ![]() 遠くの空では自衛隊のヘリコプターが飛び去る音が聞こえます。 窓にかかるカーテンが風に揺れています。 夏の日差しを思わせる温まった空気が室内に流れ込む・・・。 それでも湿気がない分ずいぶんと過ごし易い ![]() ステレオからはジャックジョンソンが流れている♪ 午後の紅茶をいただきながらそっと目を閉じる。 あっという間の10日間。 ドタバタしながらも最近はウイッシュがいる生活が普通になりつつある。 久しぶりに静かな午後・・・ たまにはこういうのもイイもんだ。 ![]() のどかな午後 ![]() ![]() さわやかなひととき♪ <ハウス&トイレサークルの引越し> 今まではトイレサークルの下にブルーシートを敷いていました。 ワンがこぼれたときなど床までしみないようにするためでした。 ところが、コレがワンツー問題の大きなミスでした ![]() ふと見るとワンがシートを伝ってイロイロなところに流れているのを発見。 床はムレムレ状態で、もしこのまま気が付かなかったらワンで腐っていたかも・・・。 すぐにシートは撤去して、 ついでに今までリビングの端においてあったハウスとサークルを中央にスライド。 よく考えてみれば、もともとワンツー失敗は床やカーペットの上。 サークルに失敗防止をしても意味がない・・・ってことに。 するとどうでしょう! 今までの失敗がうそのように連続good! 昨夜から失敗なしのお利巧さん。 いままでは、失敗の原因に気が付かなかったからいけなかったんだネ。 ![]() ワンルーム、トイレ・車庫・賄い3食・愛情無制限付き (^^♪ ウイッシュ不動産。 ![]() 大好きなタオルで引張りっこ !(^^)! <ドライブ&ショッピング> 委託式の帰り以来のドライブ・・・といっても片道15分くらいの近所のホームセンターまで。 抱っこ用の袋にスッポリ収まって、なんだか緊張の面持ち。 見るもの聞くもの初めてづくしみたいなものだったけど なんとか無事デビュー? 帰ってきた途端、緊張がほぐれたのかワン失敗 連勝記録ストップ・・・残念! しかし、その後は再びgood! 遊びつかれて、今は足元で(-_-)zzz ・・・・・ウイッシュ・・・白目むかんといてナ・・・ ![]() |
その10.シャバの空気は最高ダゼ!
2006 / 05 / 30 ( Tue ) 少しずつ外の空気を感じ、新しい世界に触れていく・・・
![]() 見るもの、聞くもの、感じるもの・・・新しい刺激すべてが新鮮な驚きだネ。 ひとつずつ積み重ねていく経験。 時には失敗もあると思うけど、 それもまた、貴重なエクスペリエンス・・・ ![]() まだ光や音、風を感じる事だけしかできないけど、 2回目のワクチンが終わって安定したら、 もう少しだけ前に踏み出してみよう ![]() きっと新しい世界が、ウイッシュ・・・キミを待っているよ・・・。 ![]() 何を見ても、聞いても興味深々だったネ (*^。^*) やっぱり外だと表情もグッと良くなる! 結構オットコマエやんか!ウイッシュー!! ![]() この日は久々に晴れ間がのぞいた・・・風は強かったものの、頬を撫でて気持ちイイ (*^_^*) ![]() 木製ベンチの上で・・・まだチトこわい! ![]() 新しい世界へようこそ。 初めは緊張からか、抱っこしていても胸の鼓動がハッキリと伝わってくる ![]() 心配しなくてもイイんだよ・・・すべては経験。 新しい刺激を(少しずつ)ドンドン吸収しておくれ・・・ そうして積み上げていったものを自分の財産にして。 ・・・近い将来何かしらの役に立つように。 <ワンツー成功率> 通算で3割くらいかな・・・最近2日間は2割くらいに下がってきた(汗) 最初の頃は半分近くまでうまくいっていたのは・・・? いずこへ ![]() 特に窓辺(カーテン下)が気持ちいいらしく、わざとやっている感じ ![]() うまくいくときは自分からトレーに行ってできるけど、時々こぼれちゃうネ (-_-;) 朝は、ガマン比べ? ハウスから出してもらえるまでク?ンク?ン攻撃。 &出してもらったら・・・ ![]() さて、根負けするのはドッチだ ![]() |
その9.部分改装しちゃった
2006 / 05 / 29 ( Mon ) 昨夜、突然思い立ったようにハウスとトイレサークルの部分改装をしました。
![]() 以前から考えてはいたんですが、なかなか実行できなかったので、いいかげん遅い時間でしたが変えてしまいました。ひとつには一昨日からワンツーの成功率が下がってきたこと。これはカーペットの件なども遠因としてあったかもしれません。また、寝る前のワンツーができなかったときなど、夜間・早朝にもらしてしまうことを防ごうという狙いもありました。 で、最初にこんな感じに変えてみたんですが・・・ ![]() そしたら、トイレサークルのほうで寝てしまった(汗)。オ?イ、そっちじゃないゾー! ハウスとトイレサークルは自由に行き来できるんですが・・・。 で、当然、急に変わったわけですから、ワンはこぼしてましたがツーはなし。 そりゃ、そうだよね。&ハウス・サークルから出てリラックス「ツー」(^_^;) 変えてみて気が付いたんですが、向きが合わなくて使いにくい。 で、次にこんな感じにしてみました↓ ![]() まっ、左右が逆になっただけなんですが、扉の向きがあっているのと、今までの位置関係と同じ(ハウスとトイレサークル)なので、多少は違和感が少ないんじゃないかと・・・。 夜間はトイレサークルの正面を閉め(写真では天井に跳ね上げてある)、2間続きのアパート風にします。今はハウス内のブランケットは写真左側にして、お皿をトイレサークルに近い位置に移してあります(出し入れが楽な為)。この状態で今晩様子を見てみたいと思います。 こういうのってマズイのかなぁ?? ![]() ![]() ![]() もしかしたらトイレトレーをキレイに拭いてしまったことも失敗の原因かも・・・ナンテ思ったりして・・・。 ![]() ガムに血がっ!! よ?く見ると赤くなってる・・・。かじり過ぎ ![]() それでも一休みしてまたカジカジ。すっかりふやけてきました。 最初の頃の苦手状態がウソのような・・・スッカリお気に入り(*^_^*) ![]() 昨日から少しずつ外の景色を見に・・・。 心臓の鼓動が伝わってきます。 これからまた、新しい刺激を吸収だ。 楽しいゾー (^。^) ![]() |
その8.ウイッシュ対応
2006 / 05 / 28 ( Sun ) 最近のウイッシュ対応は・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 今度はコレをどうするかなんだよなぁ?。 ほっとくとビリビリになっちゃうし・・・。 きらいなにおいのスプレーで対応するか・・・? ![]() そういう目で見られると許しちゃう!? ![]() ![]() ボクの新しいお気に入りダヨ!よだれが染み込んでいるから最高さ! ![]() 表情がちょっぴりオトナっぽくなったような・・・ ![]() 今日は久々に起きている写真でした(*^_^*) 昨日、フィラリア予防薬を投与。教わった通りに小さくちぎって・・・。 せっかくなので「シット」「ウエイト」の練習もしました。やればできるじゃん、ウイッシュ ![]() 薬のせいか?食べた後はひたすら寝る (-_-)zzz さらにワンツーの回数がグッと減る・・・。な?んとなく元気が無い ![]() 寝てばかりだから、おとなしく元気がないのは当然なんだけど、「らしくない」かんじ。 (人間が)遊んでもらえなくてつまらない・・・(笑)。 そして今朝(てゆーか丑三つ時)クンクン鳴くので見たらハウス内にツー発見。体にも ![]() &6時頃再びクンクン鳴くので見てみたら、またもやツー発見(汗)。 昨日のツケか??朝から飛ばすのう・・・。ってことでまたもやスノコ洗浄と体フキフキ・・・。今回はなんとなく「おいにー」染み込んでいる系の臭いだったので、前回にも増して念入りに全身拭きまくり。ウイッシュも慣れてきたのか全開モード ![]() ![]() 臭くないお話し・・・。 今朝からフード増量キャンペーン実施中! 70グラムから75グラム×3回にグレードアップ ![]() それでも完食スピードは変わらないよネ、このくらいじゃ・・・。 食べ終わった後に水を与えると「なんだ、水かよ?」的な反応 (^_^;) 食いしん坊め(笑) 最後に・・・ ここのところ来訪者が何人かありましたが、愛想イイこと! 人見知りなんて無縁・・・って感じ。人間大好きなのはとってもイイことだネ・・・ウイッシュ ![]() |
その7.好きなものって・・・・・
2006 / 05 / 27 ( Sat ) ボクの好きなもの
第1位 オナラ(^_^;) ![]() どぅわいすき(大好き)!狂ったようにオマタに突進してフンガフンガ ![]() ・・・と同時にここ掘れワンワン ![]() 昨夜は特に濃厚だったので(笑)、その喜びようったら半端じゃありませんでした。 こんなに喜んでもらえるなんて・・・ヤリガイがあるってもんです (~_~) 犬って人間の数百倍?数千倍?の嗅覚ってことは・・・ きっと物凄いことになってるんだろうなぁ・・・。終いにはウットリしてたし・・・。 ネコにまたたび、ならぬ、犬にオナラ・・・か? 家族からは大ヒンシュクだったことは言うまでもありません ![]() ![]() ん?ココか??イイ匂いだなぁ? フンガフンガ (^0_0^) 第2位以下はこんな感じです↓ モップ(ダスキンみたいなヤツ)・・・遊んでいるうちに自分がモップのようになってしまうウイッシュ。 新聞紙・チラシ・袋類・・・置いておくとスグかじるので、気をつけないと・・・。 ブランケット・・・モップと同じように大好き ![]() 車のオモチャ・・・動くものはだいたい興味があるみたい。追いかけてカジカジ・・・。満足するとポイ (-_-) 食う・寝る・・・言わずもがな(笑) ![]() アゴの下からのど元・胸元・首・背中にかけてのマッサージがどぅわいスキ ![]() ひたすら寝る。スグ寝る。とにかく寝る。寸暇を惜しんで寝る。 食べている時とワンツー・遊び以外は寝る。そして夢を見る ![]() だいたい走っている夢か食べている夢?みたいに見える・・・ ![]() ![]() ・・・・・・・・・・(-_-;) 将来大物かっ! あんまり人のこと(犬のこと)は言えないけどネ。飼い主に似るって言うし・・・(^_^;) ![]() 寝姿は、やっぱりこういうのが好感度upですネ 今朝は昨日に引き続き、朝ハウス内はキレイでした。 ガマンできたのかな・・・。 でも予兆なしに窓際のカーテンの下でワン! 片付けに追われているうちに床の真ん中で中腰状態に! 「お?っと!!」 もう既にツーが外の様子を伺っているじゃありませんか!? 抱っこしてサークルへ! 「ポトン・・・」 ・・・・・・・・・・遅かりし・・・・・・・・・・。 でも残り分はトイレに ホッ・・・。 良い形状でした (*^_^*) |
その6.なんか臭わない?
2006 / 05 / 26 ( Fri ) ![]() 最近リビングが香ばしい・・・(^0_0^) いろんな「おいにー」がブレンドされたような・・・(^_^;) 原因が本体プラス副産物だという事はわかるんだけど、 外出していても、どこからともなく同じ匂いが漂ってくる・・・ ![]() ここのところ「ワン」の失敗はことごとくカーペット上だぁ。 人間の匂いと自分の匂いと副産物の臭いが心地よいらしい・・・ もはや大型のトイレと化してしまったような感じで、チトやばいんでないかい!? 消臭スプレー全面にまかないと収拾付かなくなりそうなので、早めにケアしとこうっと ![]() 昨夜は朝まで非常におりこうさん?で、おとなしく寝ていました。 ハウス内にワンツーの跡もなく(たぶんですが)、 寝しなにワンツーしてから朝までもったんだろうか ![]() それとも昨日ツーの回数が多かったから在庫不足だったんだろうか ![]() ![]() ![]() こういう表情を見るとつい許してしまう・・・。でも最近臭ってきたゾ! もっとタオルでゴシゴシしないと・・・。 日課になったマッサージ。 はじめるとすぐにゴロン、仰向け全開&前足を腕にかけて甘えのポーズ! 甘噛みで遊んでもらっているうちに・・・ク?クラ(-_-)zzz ![]() 耳掃除教えてもらうまでは、防湿のため( ![]() フンガフンガ言いながら股間に鼻先をうずめる ![]() 若干の緊張が走るのは、男性諸氏ならお分かりいただけるハズ・・・(^_^;) ![]() 日替わりカジカジ・・・この日は留め具をカリカリやってました。 他のことにも共通しているみたいで、おんなじものだと飽きてしまうようです。 昨日あたりからカーテンに興味があるらしく、引っ張り始めました ![]() 外が見えて社会化の準備には良い位置なんですが・・・さて、どうしようか (-_-;) ![]() そして最後はお決まりのポーズ。人間が癒される瞬間ですネ ![]() 毎日が課題と対応の繰り返しで、飽きません。 ナ?ンテ言ってられるのも今のうちだけなんでしょうけど(汗)。 飽きません・・・じゃなくて「あきまへん」だったりして ![]() ![]() ![]() PS. 明日は「ディロン」の日ですネ。前番組が野球なので、 放送延長した場合はその分後ろへズレるかも・・・。 |
その5.苦手克服!
2006 / 05 / 25 ( Thu ) ウイッシュがやってきてからイロイロなオモチャを試してみました。
はじめに ![]() ![]() 少しはかじるもののスグにポイ (-_-;) それじゃあっていうんで、次にロックンコング・・・ 溝にペットフードが挟める分、臭いが緩和されて比較的長く遊んでいられるみたい。 それでもおやつがなくなったら・・・ポイ(笑) ハッキリしてるなぁ (~_~) どっちもペットフードの袋に入れて匂いをつけてあげたら多少は遊ぶ時間が長くなりました。 多少って・・・多なのか少なのか・・・(笑) コットン・・・これも多少は遊ぶものの長続きしない。むしろブランケットのほうが遥かに半狂乱 ![]() 自分のベッドにしたり、振り回したり、引張りっこしたりとかなり重宝。 でもすでに穴だらけ・・・ (ーー;) そして骨型の「ガム」・・・苦手でした、スゴク。 「唸る」「吠える」&近づきたいけど怖いから腰が引ける・・・という状態で、苦戦 ![]() しか?し!今朝ついに克服 ![]() 一度大丈夫だとわかると、後はもう狂ったようにかじりまくっていました (~_~) 何が原因だったのか今でもよくわかりませんが、今朝も最初は怖がっていましたが、手に持って床をたたいたり、かじる仕草を見せたりしているうちに安心したのか、ガブリ!と克服!! 興奮しながらもウットリした表情でかじりついていました。 ![]() 口の中は鮭の切り身みたいでおいしそう(笑) ![]() 鼻息フンフンさせながら押さえ込みの態勢に (#^.^#) それまでのお気に入りのカジカジは木製のオモチャでした。 でも、どうもかじって食べているようなので取り上げてしまった関係上、 代わりのお気に入りが必要だったのでとっても助かりました。 ナイスタイミング! ![]() コレは、取り上げたおもちゃ(元 お気に)。 走らせると大興奮!でした。 いろんなお気に入りオモチャを発見できて、実りある? 1日でした。 興奮したあとはクールダウン・・・ いつものようにひんやりしたところを渡り歩きながら ![]() ![]() 新お気に入りのブランケットとともに。 足の付け根って冷えそう・・・! ![]() ウイッシュ様のM字開脚ビッタ?ン (*^_^*) ワンツー関係のお話し どうやらツーは、自分からトイレに行って”する”事がだいぶできるようになったみたいです ![]() カッコイイ! ワンも3回くらいは一人でできるようになりました。 ワンに関しては、予兆がなく突然開栓することがあり(笑)もう少し時間がかかるかも・・・。 もしかしたらサークルは必要ないかも・・・とも思いますが、もう少し現状で様子を見たいと思います。 ほんの数日ですが、多少は学習しているっていう事なんでしょうか・・・? それに微妙ですが、なんとなく少し大きくなったような気が・・・ ![]() |